世間は広いようで狭い──野田泉光院5代目と柳田國男の出会い/板橋春夫
世間は広いようで狭い──野田泉光院5代目と柳田國男の出会い 板橋春夫(『日本民俗学の創成と確立』著者) 世の中は広いようだが、案外狭いものである。私は関東の人間であり、関西方面へ出掛ける機会は極めて少ない。大阪へ出掛け...
世間は広いようで狭い──野田泉光院5代目と柳田國男の出会い 板橋春夫(『日本民俗学の創成と確立』著者) 世の中は広いようだが、案外狭いものである。私は関東の人間であり、関西方面へ出掛ける機会は極めて少ない。大阪へ出掛け...
日本人そして在留外国人たちのなかの「あれ」 三木英(『ニューカマー宗教の現在地』編者) 初詣に出かければ、墓参りにも行く。安産祈願も、合格祈願だってする。結婚式はキリスト教式か神道式が多いし、葬式は仏教。旅先では有名社...
『同人文化の社会学』を誰に届けるのか──研究書の想定読者をめぐって 玉川博章(『「同人文化」の社会学』編者) 『同人文化の社会学』が発行された。その表紙は非常にポップというかカジュアルである。この書影からは、新書ほど手に...
素朴に考えよう 中村三春(『物語主義』著者) 本書『物語主義 太宰治・森敦・村上春樹』の巻末に、筆者の主要著作年譜を付してある。その中に、『物語の論理学 近代文芸論集』(2014年2月、翰林書房)のタイトルが見える。同...